新城高校の美術部の皆さんが!!2011年05月08日 07時24分03秒

 まずはこの写真を見て下さい。以前はこのエリアのぜんぶのお店が毎日営業していたんだけど、後継者問題や移転などで次々閉店してしまったんだ
 ルロット実行委員会の会議で、ここを何とか出来ないかね~と検討した結果、新城高校美術部の皆さんの力を借りることは出来ないものだろうか、と意見が出ました。
 委員会の担当者がお願いに伺ったところ、GWの4/29にやっていただける事になり、前日までにシャッターの清掃と下塗りを行っておきました。
 それでは当日の様子をご覧下さい(^O^)

まずはみんなで集まって夏目先生・荻野先生から注意事項や進め方の確認をして
デッサン画に基づいて鉛筆で下絵を描いていきます

今回描く絵は、仲良く寄り添ったり居眠りしてるパンダさん達の絵だよ。カワイイね。
って事で、下絵の上から輪郭をカキカキ。ボクもちょっとお邪魔しに来てます

パンダさんがいっぱい書けつつあります


最初は白地の予定だったんだけど、草原をイメージしてバックは草色で濃淡にしたんだって^^

ずいぶん書き進んで全体の絵が見えてきました。道行く人や車がみんな注目していました

って事で、少し息抜き~ ちなみに昼食は、ちょうどこの29日が金曜日だったので、情報センターに毎週やって来るカレー屋さんの美味しいカレーを用意しました。喜んでいただけたみたいで良かった
それに絵を描かせてもらってるおうちの方から飲み物やお菓子の差し入れもいただいちゃいました。有り難うございました。
画像右側の帽子をかぶった方が指導をしていただいた荻野先生。プロの画家さんです。

細かい所も丁寧に書いていきます
「花や草は風になびくように考えて書きなさい!」と荻野先生から指導の声がとんでいました。おお、部活動って感じ^^

「あれ?ここってこれで良かったんだっけ?」「この丸って歪んでない?」キャンパスが大きいと、目の前で書いてる物と実際離れて見た場合、違ってきますもんね

ほぼ完成。右下に製作年月と新城高校美術部の文字が入ります。慎重に、慎重に。
画像左側のキャップをかぶった方が、美術部の顧問の夏目先生デス。

出来上がった絵を見て一息つかれている夏目先生。お疲れ様でした。
この後上塗りのクリアを二度塗りしました

出来上がった絵の前で記念撮影。皆さん本当に有り難うございました。

GW中は2011年05月08日 06時58分12秒

 JRツアーズの「秘境駅ツアー」の臨時列車が毎朝新城駅に10:20~10:40の20分間停車するから、のんすけ君よろしくお願いします、とお願いされちゃったので喜んで駅のホームで皆さんをお出迎えしました。

 記念写真いっぱい撮ってもらえたし、「しんしろで降りて良かったね~」なんて言ってもらえて、ボクはとってもうれしかったです。

 地元ミニ物産展では、三河猪屋さんの奥三河バーガー「森の騎士」や山湊「幽玄」、マルヤスさん期間限定新城セットとか、いっぱい買ってもらって有り難うございました。

 今回のツアーで短い新城滞在を楽しんでいただけた皆様、是非次回は第4日曜日の午前中にルロットにお越し下さい!

作手 鳴沢苑にて2011年03月15日 15時46分25秒

 日曜日に作手に遊びに行ってきたよ。

 301号線をずずーっと走り、途中三河湖に寄ってからお昼ご飯を食べに鳴沢苑へ。

 鳴沢苑は一時閉鎖されていたんだけど、写真に写っているような若い人たちがスタッフとなって再開したんだよ。

 お腹ぺこぺこだったボクはシシ肉の小鍋と絹姫サーモンの漬け丼、それに写真に写すの忘れて食べちゃったゴマ風味が美味しい五平餅を食べちゃいました(食べ過ぎ?)(^_^;)

 とてもイ~~ィ雰囲気でまったり食事できるから、皆さんも是非一度遊びに行ってみたらいかが?

 鳴沢苑のニュースは、こちらで!

 http://narusawa.dosugoi.net/

2月のルロット♪2011年02月18日 11時57分57秒

 去年の大晦日から、年が明けて何度かビックリするような雪が何度も降りました。
 でもここに来て柔らかな初春の日差しを浴びる日が徐々に増え、太陽大好きなボクは、よく縁側でひなたぼっこしてます^^

 さて、新城軽トラック市「のんほいルロット」も、始まってからいよいよ1年!ますますパワーアップして皆さんに喜んでもらえるように工夫を凝らして頑張ります。

 ちょっと早いけど3月のルロットでは有り難う2年目突入企画として、楽しいイベントをいくつか準備しています。詳しいことが決まったら、またここでも発表するね。

 2月もポン菓子やバンド演奏があるから楽しみにしていてね!

 もちろんボクも元気に会場を歩き回って皆さんと握手したり、記念撮影して盛り上げちゃいますよ!!

爽やかウォーキング2010年12月04日 16時17分28秒

 今日はJR主催の爽やかウォーキングに800人以上の皆さんが新城に来てくれました。

 ボクはまずスタート地点の飯田線東新町駅で皆さんをお出迎え。記念撮影も沢山申し込まれて嬉しかったよ~

 ウォーキング参加者の皆さんは、東新町駅を出て庭野方面を経てゴール地点の新城駅へ。

 途中に大善寺というお寺付近に設営されたお土産ブースを通って、新城駅東80mにある山湊で電車待ちの休憩。
 ここでは山湊が新城で作った幽玄という吟醸酒の試飲や温かいうどん、五平餅なんかも食べれて、ルロットのPRもばっちり!

 皆さん、またぜひルロットに来て僕と再会してね^^