新城歌舞伎 ― 2010年11月17日 11時18分49秒
ついに歌舞伎の舞台に上がっちゃいました。
すいません。中身まで出るとは聞いてなかったんですよぉ
すいません。中身まで出るとは聞いてなかったんですよぉ
駅前で♪ ― 2010年11月17日 11時21分05秒

今日は新城駅前通に新城高校の生徒さんによるチャレンジショップが午後1時半~3時半まで開かれました。
大勢の皆さんが始まる前から並んでました。
それと先日、中京テレビに作手高校の文化祭でイノシシライスバーガーの試食会をやったときの映像が流れたよ。
ボクもちょこっとだけ映ってました。\(・o・)/
大勢の皆さんが始まる前から並んでました。
それと先日、中京テレビに作手高校の文化祭でイノシシライスバーガーの試食会をやったときの映像が流れたよ。
ボクもちょこっとだけ映ってました。\(・o・)/
サクラ座にて ― 2010年11月17日 11時30分18秒

山湊工房の隣にあるサクラ座で15日の午前中に開催された、チェンバロとバイオリンのミニコンサートに行ってきました。
写真で小さなボクのバックに写っているのが、チェンバロの弦の部分です。16世紀に生み出され、ピアノの台頭共に18世紀頃から姿を消していった楽器なんだって。
ピアノが弦を叩いて音を出すのに対し、チェンバロは弦を爪ではじいて音を出すんだよ。
宮廷音楽みたいな感じで、日頃聞けない音色に素敵な半日を過ごしました。
え?この小さなボクはなんですか、って? たまに小さくなれるんですよ。知らなかった?(^_^;)
写真で小さなボクのバックに写っているのが、チェンバロの弦の部分です。16世紀に生み出され、ピアノの台頭共に18世紀頃から姿を消していった楽器なんだって。
ピアノが弦を叩いて音を出すのに対し、チェンバロは弦を爪ではじいて音を出すんだよ。
宮廷音楽みたいな感じで、日頃聞けない音色に素敵な半日を過ごしました。
え?この小さなボクはなんですか、って? たまに小さくなれるんですよ。知らなかった?(^_^;)
みんなで考えてます ― 2010年11月26日 14時17分55秒

明後日の軽トラ市は、商工会のイベントとドッキングして時間も内容も拡大版です。
話し合う事もいっぱいなので、みんなでアイデアを出し合って夜遅くまで会議をしています。
話し合う事もいっぱいなので、みんなでアイデアを出し合って夜遅くまで会議をしています。
最近のコメント